忍者ブログ
大西南
講談、寄席、絵画、音楽、芸術一般の記録
05

1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我らの時代、落語アルデンテ11
2015年7月15日(水)18時30分開演
会場:板橋区立文化会館大ホール
木戸銭:3600円

▽三遊亭わん丈 開口一番…強情灸
▽三遊亭兼好 祇園祭
▽春風亭百栄 寿司屋水滸伝
<お仲入り>
▽春風亭一之輔 唖の釣り
▽桃月庵白酒 お化け長屋

板橋区在住の人間にとっては、帰りが楽なので
今回の開催はたいへんに有難かった。
私にもひいきの芸人さんはいるので、
会場にゆとりがあれば独演会にも行くが、
どちらかというと寄席の定席に足を運ぶ方が気が楽だ。
ただ、顔を出す寄席は、圧倒的に落語芸術協会の席がほとんどなので、
落語協会や円楽一門の噺家さんを良く知らないのが実情。
その点でも今回の出演者の高座にふれることが叶う有難い落語会であった。

東武東上線の大山駅からほど近い文化会館が会場であった。
2階席はクローズ。正確に数えたわけではないが
定員千人弱の1階席に半分程度の入りとみたので
お客さんは四百―五百人程度であったか。
興行的に大丈夫だろうか?とチラリ不安もよぎるが
個人的には、この「ゆるさ」がいいと感じた。
演者が話しやすいホールの収容人数もあろうが
少なくとも「当日券ありますか?」と
直前に足を運びたいと思ったお客さんを拒まぬキャパシティ。
ドーンと構えて、いいじゃないですか。

かつての落語ブームのころに新聞で紹介記事が掲載されると
人気の芸人さんによっては、記事の最後に「…チケットは完売」
との文言が入る例が少なからずあった。
紹介しておきながら、チケットはもうありませんヨでは、
これこそ「誘っていいもんかどうか」である。

牛丼が三百円台、外食チェーン店の定食が千円未満でシノギを削る時代に
三千六百円の木戸銭は強気の価格設定だと思う。
それでも、発売を心待ちにしたファンだけでなく、
前日や当日に駆けこんでくるお客さんまでを
細大漏らさず受け入れる心意気を思えば、私は支持したい。

さて、肝心の四人の高座であるが
アルデンテの髪の毛一本分の芯にも火が通っている印象。
これは芸が成熟している?といった意味ではなく、
真打ならではの安定感が感じられるゆえで、
古典であれ、新作であれ、聴きやすさは大きなセールスポイントだろう。
余談だが、終演後に、隣席にいたおばちゃんの会話が耳に飛び込んできた。
「途中、●×さんの時は私は寝ていたのよ、△■さんのあの話は面白かった」
あっけらかんとしたものである。
元を取ろうとか、一言半句聞き漏らすまいとか、
そういうギスギスした感じが客席になかった一例である。

果たして次回のアルデンテは埼玉県に攻め込むのか?
ホール落語でもない、地域寄席でもない、
独特の世界を新しい場所に出前してほしいものである。
PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
西南
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

664  663  662  661  660  659 
日本講談協会定席 上野広小路亭
忍者ブログ [PR]