忍者ブログ
大西南
講談、寄席、絵画、音楽、芸術一般の記録
10

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年12月7日(火)19時
志の輔らくごあっぱれPLUS
成城ホール
木戸銭@4000円、全席指定

………………………………………
【第1部】
▽寒空はだか スタンダップコミック
▽遠峰あこ 歌とアコーディオン
 1)東京節
 2)おいちにの薬屋さん
 3)プッチーニ、わたしのおとうさんのメロディーで
  わたしの小田急線
 4)やあさかりんりん
 5)東京節
▽ダメじゃん小出 鉄トーク、寝台特急「富士、はやぶさ」号
<お仲入り休憩・15分>
【第2部】
▽立川志の輔 
 1)トーク 禁煙の話+沖縄公演の思い出 
 2)落語 徂徠豆腐
▽出演者+プロデューサーあいさつ
▽三本締め
………………………………………
志の輔らくごあっぱれPLUSは今回が3回目ということだが、
私が足を運んだのは今回が初めて。
事前に案内を見た限りでは地域寄席の拡大版かな?とも思ったが、
いざ会場に入ると、観客席はどうやら
小田急線沿線や首都圏から駆けつけた
志の輔さんのファンが大多数のようで
独演会の延長というか、独演会sideBといった印象だ。
志の輔さんの落語が一席だけで、あとは比較的マイナーな芸人さん、
という構成ながら、会のプロデュースの趣旨に賛同して
決して安価とはいえない木戸銭@4000円を支払って
観客席に座っている方々もある意味「あっぱれ」である。
収容キャパシティが400人という、会場のサイズもあっぱれか。
志の輔さんの会はチケットが取りにくいとはいえ、
あまりに広いと出演者との距離感が遠のく。
かといって、例えば収容人数が300人の国立演芸場では、
出演者によっては正直なところ、ちと狭いというのが、
おおかたの演芸ファン共通の認識だろう。

はだかさんは、いつもながら
光沢のあるスーツが細身に似合う。
どうしても「東京タワー」の歌が聞きたくなるのだが、
時事ネタを盛り込んだスタンダップコミックでの勝負。
その心意気、いいじゃないか。

遠峰あこさんを聴くのは私は今回が初めて。
毎日新聞夕刊に掲載された木村万里さんの記事で
あこさんのことを知ったのだが、
振袖に足鈴という、そのいでたちだけでもインパクトがある。
明るい時間を提供しようとする選曲や歌詞、
MCなどなど、その芸人としてのサービス精神もさることながら
矢野顕子さんや山崎バニラさんを連想させるような
高音が歌声のところどころに入ってアクセントになっている。

小出さんはジャグリングを封印してのトーク一本勝負。
寝台特急「富士・はやぶさ」号が九州から東京へと走る様子を、
おしゃべりと効果音、ライト、バルーンを駆使して熱演する。

お仲入りのあと、映画『未来世紀ブラジル』で有名な
ラテン音楽「ブラジル」の出囃子で高座に登場した
袴姿の志の輔さんにひときわ万雷の拍手。
マクラというより、与太話に近い、禁煙にまつわるあれこれと
沖縄での落語会が通算99回になった思い出話をしばし。
前説もなく、落語も1席のみのプログラムとあっては、
これはこれでお客さんの気持ちをならす、貴重な時間なのだろう。
演目は講談でおなじみの「徂徠豆腐」。
講談であれば最後は「情けは人のためならず。
荻生徂徠の出世により、増上寺門前で売られる豆腐は、
以後『徂徠豆腐』と呼ばれ人気を博しました…」
といった大団円を迎えるのだが、
落語版はさにあらず。
志の輔版「徂徠豆腐」は、家事で焼け落ちたお店を
荻生徂徠の出資により再建してもらった
豆腐屋、上総屋七兵衛さんが、
仕事を再開して初めてつくった豆腐を
荻生徂徠の屋敷に届ける場面で終わる。
そこで交わされる言葉が実に心温かく…。
講談で聞きなれていると人情話風の展開には
素直に新鮮な驚きもある。
ところで、この日で禁煙23日目だと言っていた志の輔さん。
終演後に、タバコに火をつける誘惑に負けなかったのだろうか?
 

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
西南
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421 
マリエラ・カストロ講演会 セルバンテス文化センター 小西浩文講演会   文京シビックセンター
忍者ブログ [PR]