忍者ブログ
大西南
講談、寄席、絵画、音楽、芸術一般の記録
07

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年10月14日(土)
特別展「仏像 一木(いちぼく)にこめられた祈り」
東京国立博物館

山吹ちゃんの真打昇進披露だとはわかっていたが
黒門町本牧亭はパス。
会期中に展示品の入れ替えがあるので、
前売り券は前後期券を購入して楽しみにしていた。
江戸時代の円空(えんくう)・木喰(もくじき)の作品は
木彫の勢いやシンプルな美しさがなかなかの見もの。
前半の呼び物は京都・宝菩提院願徳寺蔵の
菩薩半跏像(伝如意輪観音)。
その造形の美しさにはただただ見惚れる。
 

PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
西南
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

6  7  8  9  10  11 
前のページ
忍者ブログ [PR]