×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008年6月20日(金)13時半~
第4回 神田きらりの会
お江戸日本橋亭
木戸銭:@1000円
▽きらり 講談…村井長庵・久八放逐
▽池田弘一 桃太郎発端話説
<お仲入り>
▽きらり 講談…清水次郎長伝・羽黒の勘六
きらりちゃんは芸への取り組みに意気を感じてか
年配者の固定ファンがついている。
めくりや高座返しをするお茶子もいない一人会だが
ひたむきさが感じられる。観客は30人ほど。
池田弘一先生のお話を聞くのは初めてだが、
大学での講義を聴いているかのようだ。
やさしい語り口調で静かにお話になるのだが
時折ちょっと笑いを誘うようなくすぐりが入るところが面白い。
きらりちゃんの久八放逐は前回、
2007年5月の若葉会で聴いたことがあるが
話の筋がなんともいたたまれない内容だ。
抑えた読み方でしっかり読めていたように感じた。
清水次郎長伝はところどころ怪しいところもあったが
変に立ち止まらず読み進めたところが好印象。
これからの研鑽に期待したい。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/15)
(03/28)
(03/24)
(03/12)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
西南
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/20)
(01/02)
(01/07)
(01/14)
(01/15)
カウンター
アクセス解析