忍者ブログ
大西南
講談、寄席、絵画、音楽、芸術一般の記録
09

1 2 3 4 5 6 78 9 10 11 12 13 1415 16 17 18 19 20 2122 23 24 25 26 27 2829 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

講談どんぶり会 うなぎ両国
2009年4月21日(火)18時50分から
木戸銭:@4000円(いなり、つくね、日本酒、うな丼含む)

▽神田阿久鯉 天明白波伝、稲葉小僧
▽神田鯉風 出世の富札
<お仲入り>
▽神田松鯉 男の花道

7~8年くらい前だっただろうか、
会場はざぶとんが2列並んで
40人近いお客さんが入るときも多かったと
記憶しているが。
諸物価高騰で木戸銭が上がっていることもあるが、
お客さんの老齢化もあって、お客さんが減少しているのだろう。
この日のお客さんは13人だった。

阿久鯉ちゃんの稲葉小僧は手馴れた感じ。
鯉風さんの出世の富札は工夫が感じられる。
この話は根を詰めて読むと修身のような訓話っぽくなるのが難しいところ。
お客さんの好みは分かれるだろうが、敢えて軽めの演出にしたのかな?という印象。

松鯉先生は思い出話から。
どんぶり会に初めて出た頃はまだ前座で、
1971年ごろではなかったか、という話を披露していた。
男の花道はトリにふさわしい名調子。

(追記)
うなぎ両国は終演後すぐに「追い出され?」てしまう。
雨で客足も細っているのではと期待を抱き、
近所の居酒屋で飲みなおそうかと思ったが
目当てのお店は10時近いというのに満員で入れず。
両国、恐るべし。
PR
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
西南
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33 
若葉会 お江戸日本橋亭 鯉のゆくえ 神田阿久鯉の天保六花撰を聞く会(9)
忍者ブログ [PR]